GUIDE EYE LEVEL GAME

アイレベル・ゲームとは、ウォーカブルシティを検討する際に、ストリート起点で、複数の地域関係者とともにストリートの評価と今後のアクションの検討を行うためのツールです。
EYE LEVEL GAME アイレベルゲーム
本ガイドは、オランダの The City at Eye Level(事務局STIPO)が開発し、アイレベルを中心としたウォーカブルシティのワークショップツール「アイレベル・ゲーム」の日本版ガイドとして、ウォーカブルシティに活用するように編集したものです。
アイレベル・ゲームは、歩行者の視点からストリート空間を関係者間で評価し、共通認識を持ちながら、より良いパブリックスペースを創出するためのワークショップツールです。
日本では、ウォーカブルシティの推進が進み、各地で歩行環境改善に向けた計画や社会実験が行われています。
しかし、単なるインフラ整備だけではなく、自治体、地権者、テナント、地域団体など、さまざまな関係者が協力し、歩行者の視点に立った環境づくりが求められています。
アイレベル・ゲームは、こうした関係者が実際のストリートを歩きながら評価を行い、共有する視点をもとに具体的なアクションへとつなげるためのツールです。
本書では、ワークショップの実施方法やアイレベルの評価ポイントについて詳しく解説し、開催者がスムーズに活用できるよう構成しています。
Newsletter ニュースレター

最新のプレイスメイキング情報をお届けします。
日本や海外のプレイスメイキング事例について、イベント報告レポートはもちろん、プレイスメイキング を知る、学ぶ、人とつながれるきっかけを発信していきます。